All
<aside>
<img src="/icons/science_brown.svg" alt="/icons/science_brown.svg" width="40px" /> 大学院生の募集について
- 本研究室では、現在、理論言語学、対照言語学(英語・日本語・中国語など)、および英語教育に関心のある大学院生を募集しています。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
- 令和8年(2026年)4月より、実践人文学プログラムが始まります。修士号取得後、アカデミア以外での活躍を目指す方を募集します。
- 初年度の入学試験は令和8年2月の予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
4aih88.pdf
- 最新の研究活動については、最新情報ををご覧ください。
- 修了生の進路については、修士論文・博士論文をご覧ください。
</aside>
<aside>
<img src="/icons/science_red.svg" alt="/icons/science_red.svg" width="40px" />
大阪大学文学部生へ
- 英語学関係の授業、卒論についてはこちらのページを見てください。
- 英語学で卒論を書こうと考えている人へ:4年次に卒論演習を必ず取ってください。
</aside>
<aside>
<img src="/icons/science_red.svg" alt="/icons/science_red.svg" width="40px" />
留学生向け:大学院を志望される方へ
- まずは、大阪大学のアドミッション支援オフィス(AAD)を通じてご連絡ください。国費留学を目指す方も同様です。
- 最低半年間の(学部・大学院)研究生をしていただく必要がある場合がありますので、出願の要件をよく確認してください。
- 出願の要件や時期については、人文学研究科のサイトを確認してください。
</aside>
研究室サイト更新情報
<aside>
連絡先/Contact
560-8532 大阪府豊中市待兼山町1番5号
大阪大学大学院人文学研究科・人文学専攻
比較・対照言語学(英語学)研究室
Tel: 06-6850-5115
E-mail:
eigo07[at] let.osaka-u.ac.jp
メールは上記アドレスの[at]の部分を「@」に変えてください。
</aside>